欲しい商品があって、その商品の価格が安いのか
高いのか?
価格.com見ればわかるという意見も聞こえてきそうですが
こんな方法もあります。
WebブラウザーFirefox用のアドインである
「Amazon Price Tracker」を使うと、
アマゾンの各商品ページの下の方に
価格変動グラフを表示することができます。
また、こんな機能を知っているだろうか?
ヤマダ電機では、
通販サイトにチャットでさらに値切る機能があります。
ヤマダ電機より安い他社の価格が表示されたWebページの
URLを送ると、実質価格ベースで値引きしてくれるという
サービスです。
ただしおくるURLは、アマゾンかヨドバシやケーズ電気の
ような大型家電量販店が対象となります。
価格.comで調べて小さい商店や個人事業主などがやっている
ようなところは比較対象になりませんのでご注意を。
ではでは。
人生を楽しく過ごすために必要なお金。
お金があったから楽しくなるわけじゃないが
お金があったほうが楽しく過ごせる可能性は高くなる。
じゃぁ、どうやってお金って手に入れるのかを
わかりやすく説明しちゃってる動画です。
●久積篤史が引退するに際して
https://www.viral-manager.com/aff/71320/1749/
では、では、また。